NEWSTAR 7001 7002 7003
ニュースタードアクローザー 7000シリーズ 本体裏には7001 7002 7003 同一本体です。 違いは内部のトルクの違いです。 65キロの鉄製ドアの場合は7003 7002ではドアが閉まりません。 逆に45キロのドアに7003を使用すると、ドアが閉まるのは問題ありませんが、ドアを開ける時に重く感じます。 ドアクローザーは適応ドアに合わせての選定が必要です。 ニュースターの7000シリーズ...
View ArticlePR: 緊急値下げッ!なんと月486円(税込)のクラウド
NW転送料無料!NTT Com【Cloudn】12000円無料キャンペーン実施中 Ads by Trend Match
View ArticleMIWA マンションの玄関ドアクローザー旧型
MIWA ドアクローザー マンション専用型 この型から現在は2回の仕様変更されています。 上記の機種も現状穴で交換できる機種がございます。 受注生産品です。 弊社では短納期に対応するために、少台数ですが在庫しております。
View ArticleNHNドアクローザー 80
NHNドアクローザー 80シリーズ 本体を外すと裏に80の刻印があります。 この機種は本体の全長寸法が長く、現状穴で交換できる機種がありません。 現在のドアクローザーの大半は全長が230ミリまでです。 80シリーズのメイン機種は246ミリです。 ビス穴が隠れません。 交換の際は、リョービの万能型を使用し取り付け板が見えます。 万能型が使えないサイズは塞ぎ板を使用するしかありません。...
View ArticlePR: 11月1日から7日は「教育・文化週間」です-政府広報
全国各地で教育・文化に関する様々なイベントが開催されますので是非ご参加ください。 Ads by Trend Match
View Article本日のお問い合わせ
NHN 152SP 本体裏側の52の刻印 リョービの万能型S202Pで交換 アームがドア開閉時に当たるという。 お客様がいうのは、 NHNのアームは段付きアーム リョービはフラットアーム それが原因ではないか? 間違いです。 リョービの万能型は本体の取り付け位置を上下に移動できます。 そのためにフラットアームでOKなのです。 今回は本体の取り付け位置が、基準寸法より上に取り付けたのが原因です。...
View Article「携帯」「スマホ」からのお問い合わせ
最近、携帯やスマホからのお問い合わせが増えております。 一般にパソコンからのメールは拒否の設定をされてケースが多いようです。 設定の拒否を外すか、返信用のパソコンのアドレスを記入頂けないでしょうか。昨日も2件、同様のケースでエラーになりました。 電話番号の記入のない場合、又は回答未着のお電話が無い限り、そのままで終了してしまいます。...
View Articleブラケット取り付け寸法にご注意
NHN 30シリーズ 本体の裏の刻印は30 側面の刻印は2S又は3S 上記の赤線のブラケット取り付け寸法は40ミリ 45ミリもあります。 NHNの152Sの対応品です。 かなり出回っています。 アームの段交差で判明いたします。 ちなみに上記は40ミリ 弊社では写真のみで40ミリ又は45ミリを判断できます。 万一、現状穴で交換できない時は、無償交換又は全額返金いたします。
View ArticleRYOBI YKKAP型ドアクローザー
玄関ドアメーカー トステム、YKKAPなどが有名です。 ドアメーカーは多くの種類の玄関ドアを販売しています。 ドアクローザーもそのシリーズや年度で変化します。 YKKAPが採用のリョービドアクローザーのある機種の変化 取り付け穴は同じです。 30年で3機種 10年くらいでモデルチェンジしています。 そろそろ新しい機種が登場の時期かもしれません。
View ArticleRYOBIドアクローザー 702Pの悲劇話
リョービドアクローザー 702P このアームの刻印は702Pシリーズの意味です。 決して品番ではありません。 ブラケット仕様によって品番は異なります。 ただ、702Pという品番もあるために悲劇が起きます。 702Pで商品を購入しても、本体の交換もできません。 ブラケットも規格以外に色々あります。 現行の702P系の機種は、既存のブラケットを使用して交換できません。...
View Articleドアクローザーの取り付け
ドアクローザーの取り付けは難しいと思っていませんか。 ユーザー様からも「難しくない?」との電話を受けます。 私の回答は、 「取り外しができれば取り付けできます」 新規に穴加工するなら別ですが、現状穴で交換できるなら大丈夫です。 既存のドアクローザーのネジが回るかどうか。 回るなら、こちらをご参考に外せます。 http://www.drcloser.jp/hazusikata
View Article積水ハウス型ドアクローザー
本日のTEL 他店でニュースター PS5002AKを買ったが寸法が違う。 よく聞きますと、住宅は積水ハウスという。 積水ハウスは専用のドアクローザーがあります。 規格品では寸法が異なり、取り付けできません。 本体もパワーアップ品です。 規格のドアクローザーを取り付けても、パワー不足で閉まらない可能性大。 色も積水カラーです。 ドアクローザーの交換機種の自己判断はNGです。...
View Articleドアクローザー A-51
MIWAドアクローザーブラケットの上部 A-51の刻印ドアクローザーは部品の集合体です。製品番号は書いていませんが、各部品に番号が刻印その刻印から品番を想定できます。上記の番号から、M612PSAK系の商品になります。
View ArticleNHN No80ドアクローザー
三協アルミの玄関ドアNHNの80シリーズを採用外すと本体の裏側にNo80の刻印があります。色はブラック色ブラケットはL型NHN社は5年前に会社が解散他のメーカーで現状穴で交換できる機種でご案内いたします。但し、色はブロンズになります。ブロンズ色でも違和感はございません。
View Article