ブラケットの寸法
ドアクローザーはドア側と枠側にビス止めされています。写真右上がブラケットの取付穴です。この寸法は数種類あります。ドアクローザー本体を外すと、金属の取り付け板が付いています。この寸法は各社共通です。上記の四角タイプのドアクローザーは、ブラケット取り付け寸法が機種選定では重要です。代表的な取り付け寸法です。76ミリ → 70ミリ、60ミリ40ミリ → 30ミリ、35ミリ上記の寸法が一般的です。
View ArticlePR: 特色あるベンチャーを資金面から応援!-政府広報
新しい事業にチャレンジしやすい世の中へ!日本公庫の「新事業育成資金」について紹介 Ads by Trend Match
View Articleリョービの取替用ドアクローザーS202Pは売りません
RYOBI 万能型S202Pは考え抜かれた優秀なドアクローザーです。しかし、交換できる機種は全体の50%以下です。50%以上は交換できません。理由は、・取り付け基準に満たない機種・スタンダード型は取り付け不可・適応重量が異なる機種...
View ArticleMIWA ブラケットKB-1
MIWA KB-1(赤丸部分)ブラケットにこの表示の場合はマンション専用型です。ドアクローザーの本体の刻印は本体番号です。品番とは異なる場合がりますので、ご注意が必要です。KM310シリーズです。
View ArticleL型ブラケットには注意が必要
L型ブラケット基本的に3つ穴のL型ブラケットは製造が中止になっております。リョービ製の万能型のL型プレートがありますが、取り付けできない場合もあります。L型ブラケットには制約があります。画像を送信頂ければ、交換機種を検討いたします。NHN社の場合は既存のブラケットを使用して交換は不可です。他メーカーでも既存ブラケットが使用できる場合とできない場合があります。
View Articleユーザー様の品番選定失敗の実例
ドアクローザーにはパラレル型とスタンダード型に分類されます。日本では圧倒的にパラレル型が多いです。 パラレル型 ドアが開く方向の反対側に取り付けます。住宅の玄関ドアはこのタイプです。 スタンダード型 ドアが開く方向に取り付けます。ホテルの客室のドアなどで使用されます。パラレルとスタンダード型では、ドアクローザーの本体は基本的に共有できません。ドアクローザーを外すと本体の刻印がある場合があります。...
View Article本日27日は仕事納めです
今年もドアクローザー三昧でございました(*^▽^*)本年は、本日が最終営業日です。来年は5日(月)からの営業になります。ブログも同日よりスタートいたします。今年、1年間ありがとうございました。来年もよろしくお願い申します。良いお年をお迎えください。代表 斉藤 信二
View Article謹賀新年
本日から営業スタートです。多数の「お問い合わせ」「ご注文」のメール、感謝申し上げます。新年から感謝、感謝でございます。5日(月)の午前中分まではすべて返信させて頂きました。明日はすべてのメール分を返信いたします。今年もどうぞよろしくお願い申します。
View ArticleNEWSTAR マンション用ドアクローザー
マンション用ドアクローザー BL5002戸建て用ドアクローザー PS5002同じ寸法ですが交換はできません。ネット上でPS5002は格安で販売されています。それで「本体のみを交換」と考えます。ところが、本体の主軸形状が異なるために交換できません。ドアクローザーの自己判断は危険です。弊社は交換機種を無料で診断いたします。お気軽に!http://www.drcloser.jp/entrance
View ArticleNEWSTAR P83 183B
ニュースター P83・183Bの刻印この刻印で本体+アームの仕様は判明します。ブラケットは4つ穴以外に3つ穴もあります。P83・183Bの刻印で現行品のP83又はP183を購入してもNGの場合も。ネジがM6仕様もあります。ドアクローザーの自己判断は失敗の元です。取り付けできなければ、産業廃棄物になります。ドアクローザーはプロにおまかせください。http://www.drcloser.jp/
View ArticleNHN No52
<仕様>NHN 本体の裏 DAIHATU JAPAN No52アーム 段付きアームブラケットの取付寸法 60:35ミリ色 ブロンズ ブラック アイボリーリョービ製でまったく同じ取り付け穴の機種でご用意できます。限定 各色30台販売価格 9,180円(税込) 送料無料です。
View Articleお電話でのご注文も大歓迎です
お電話によるご注文フォームその内容でほぼ機種選定できます。不明点がある場合は画像の送信をお願いしています。NHN社の場合は、本体の裏の刻印+ブラケットの取り付け穴数=交換機種が判明します。
View Article