Quantcast
Channel: ドアクローザー日記
Viewing all 586 articles
Browse latest View live

PR: チャージのいらない電子マネー、QUICPay

$
0
0
ずーーっとチャージ不足の心配なし!お得なキャンペーンも実施中!入会はこちら。

NEWSTAR

$
0
0


ドアクローザー日記


NEWSTAR 3000シリーズ

本体はP5002に似ています。


本体のネジピッチは同じですが、P5002では交換できません。

アームが連結できません。


パーテーションや不二サッシの網戸対策用などに使用されてました。

一部の機種を除き、現在は製造が中止になっています。


本体のみは手配できます。

交換の時は、本体以外は既存の部品の使用になります。


上記の写真の機種は、5台以上から製品一式で手配可能です。



PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ

NHN ドアクローザー

$
0
0


ドアクローザー日記


NHNドアクローザー

左端の本体が浮いているのがわかるでしょうか。


NHN 30シリーズ

本体と金属プレートの勘合が悪い。


最悪、本体が外れます。

ネジを締め直しましょう。


NHN以外のメーカーは大丈夫です。

対策しています。



ドアクローザー日記


上記はリョービ製です。

ネジが斜めに入ります。

これだけでもかなり違います。


ご使用の機種が、NHNの30シリーズでしたら、

上記の側面のネジが締まっているかどうかの確認が必要です。

NHN ドアクローザー

$
0
0


ドアクローザー日記


NHNの旧型のマンション専用ドアクローザー


この機種はかなり前に製造が中止になっています。

現状穴で交換できる機種も、残念ながらございません。


リョービ製の万能型S202Pでも交換できません。

交換には、新規の穴開けが必要になります。

PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!

積水ハウス 玄関ドア

$
0
0


ドアクローザー日記


積水ハウス 玄関ドア


日本No1のハウスメーカー

作りは、かなり頑丈にできているようです。


東日本大震災でも、積水ハウスの家の大半は、被害が無かったようです。

玄関ドアも30~40年は使用できるのではないでしょうか。


ただ、ドアクローザーは15~20年くらいが寿命です。

一度は交換が必要になります。


積水ハウスで難点なのは、ほとんどが積水ハウス専用部品。

ドアクローザーも積水ハウス純正品です。


他の機種では交換できません。

弊社では、積水ハウス用ドアクローザーを販売しております。


上記の写真のようなホワイト、ブラック色が主流です。

積水ハウスのドアクローザーは是非、弊社へご用命をお願い申します。





RYOBI 取替え用DC S202P

$
0
0


ドアクローザー日記


RYOBI 取替え用ドアクローザーS202P


この機種の難点なことは、取り付けがやや難しいこと。

取り付けはできても、100%正確に取り付けできる人は意外と少ない。


一度、取り付けできれば、2回目からは早いと思いますが、

戸建て住宅なら、1回で終わりです。


弊社では、そんなお客様の声から「実演」動画を製作。

実際に職人が説明しながら、取り付けています。



ドアクローザー日記

S202Pのお買い上げの方に、DVDを1枚進呈しております。

弊社において、S202Pを取り付けできない方は、0.1%以下です。


一生に1回の交換なら、正確に取り付けましょう。

1万円以下の商品です。


いくら安く買っても、正確に取り付けしなければ、故障の原因になります。





玄関ドア YKKAP RYOBIドアクローザー

$
0
0


ドアクローザー日記

20年くらい前のドアクローザー

YKKAP向け RYOBI 4102PU


同じ取り付け穴の後継機種がございます。

ブラック、ホワイト、ブロンズ色の3色

弊社の販売価格 9,870円(税込み) 送料無料


まったく同じ取り付け穴ですから、交換は簡単です。

ブラケット穴のネジが4ミリです。


RYOBI製の万能型S202Pでは交換できません。



NHN

$
0
0


ドアクローザー日記


NHN ドアクローザー 153S

ブラケット穴は2つ穴です。


この形状をL型と間違える方がおられます。

これはスタンダード型のブラケットになります。


NHNのブラケットの取り付けは45ミリ

他社品とは異なります。


弊社ではまったく45ミリ穴のブラケットでご用意しています。

もちろん、本体のビスピッチは208ミリ


完全に同じ取り付け穴です。

販売価格11,550円(税込み) 送料無料


新規の穴開けは不要です。

現状穴で交換できます。



ドア内蔵型のドアクローザー

$
0
0


ドアクローザー日記


ドア、枠に内蔵型ドアクローザー

コンシールドドアクローザーともいわれています。


リョービ、ニュースター製は同じ機種があります。


問題はNHN社。

会社が4年前に解散しています。


住宅の室内ドアにかなり使用されています。

このタイプの機種は、メーカーによって取り付け寸法が異なります。


NHN社もアタッチメントを使用すれば、リョービ製で対応はできます。

問題点があります。


1、取り外し、取り付けが難しい。

2、価格が異常に高い。


取り付けが難しいのが一番の難点です。

一般の方は業者に依頼された方が無難な機種です。



ドアクローザーのはずし方

$
0
0

ドアクローザーのはずし方をユーチューブに投稿しました。

今回は「本体の取り付けネジが正面から見えるタイプ」です。


http://youtu.be/BA9bU7-RZ0c

PR: 食中毒から身を守るための知識と心がけ-政府ネットTV

$
0
0
ひどい場合は死亡するケースもある食中毒、その原因や対策について詳しく解説します

PR: チャージのいらない電子マネー、QUICPay

$
0
0
ずーーっとチャージ不足の心配なし!お得なキャンペーンも実施中!入会はこちら。

PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ


PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!

PR: 食品中の放射性物質は今どうなっているの?-政府ITV

$
0
0
放射性物質の低減対策や米の検査といった自治体の取組等について、詳しくご紹介します

ドアクローザーのはずし方

$
0
0

ドアクローザーのはずし方

ユーチューブでご覧ください。


ドアクローザーは、

「本体取り付けネジが見える」タイプ

「本体取り付けネジが見えない」タイプの2種類あります。


今回は、「ネジが見えるタイプ」のみです。

今月下旬にネジが見えないタイプをアップします。

http://www.youtube.com/watch?v=BA9bU7-RZ0c&feature=player_embedded





ドアクローザーのはずし方の動画 No2

$
0
0

ホームページにドアクローザーのはずし方動画をアップ


ドアクローザーのはずし方はタイプにより2分

・本体取り付けネジが正面から見えるタイプ

・本体取り付けネジが正面から見えないタイプ



ドアクローザー日記            ご参考に!


                     http://www.drcloser.jp/hazusikata



ドアクローザーのはずし方 動画

$
0
0
ホームページにドアクローザーのはずし方の動画をアップ

<ドアクローザーのタイプ別のはずし方>

・本体取り付けネジが正面から見えるタイプ



・本体取り付けネジが正面から見えないタイプ

Viewing all 586 articles
Browse latest View live